- 【ご案内】岳南稲門会・岳南三田会春季ゴルフコンペ
恒例となりました、岳南稲門会・岳南三田会春季コンペ(春の岳南早慶戦)のご案内です。 今年は、4月16日(日)に […]
- 【NEWS】海野幸男氏、富士市商工会議所副会頭就任のお知らせ
当会幹事である海野幸男氏(49)(株式会社イーシーセンター代表取締役社長)が、令和4年11月1日、富士市商工会 […]
- 【活動報告】第7回富士山カレッジカップ
2022年10月10日(祝),第7回富士山カレッジカップ(岳南地区六大学対抗ゴルフコンペ)が開催されました。コ […]
- 【PT活動報告】総会活性化PT
現在,総会活性化PTが月に1回のペースで開催されています。 本年8月に予定されていた岳南稲門会総会は残念ながら […]
- 保護中: 令和4年度岳南稲門会総会(要パスワード)
このコンテンツはパスワードで保護されています。
- 原様の投稿
前回、新緑の早稲田でしたので、今日は晩秋の早稲田をお送りします。
- Aさん投稿
仕事柄、富士山を見ると写真を撮ってしまいます。
- 大学4年の転機
大学四年生の夏、母校富士高校は初の甲子園出場で盛り上がっていた時、私は病院で急性肝炎の為入院をしておりました。 […]
- 「世界は遠くて、近いもの」
村松 好 (2021.9執筆) 時間潰しに立ち寄った東京駅八重洲口近くのブリジストン美術館(現在はアーティゾ […]
- 大学時代の思い出
仲澤昭夫 昭和42年第一商学部卒業 大学へ入ったのは昭和38年4月で、東京オリンピックの1年前で、それに伴う […]
- 「やり直しのきく社会をめざして」
岳南稲門会会員 芝田行億 団塊世代生まれの私の早稲田の学生時代は,大学紛争が吹き荒れた時でした。 入試会場に入 […]